top of page

おとずれた街に住むことで思い出したこと、気づいたこと

4月2日から2週間。 盛岡で過ごしていました。

東京に比べると寒いのだろうな…と覚悟はしていました。

2月はもちろんのこと、3月ににおとずれた時にも

「寒い」というより「痛い」「冷たい」

と感じていたので。

4月の盛岡は予想を上回っていました。

空は重く、日差しは暗く、風は強く、雨は冷たく…

(でもとっても空気が美味しいんですよ♡)

買い出しに出かける毎日。

そうしたら…気づいたんです…

家を出たら「わ!寒い!」と感じていても

しばらく歩くうちにからだが馴染んでいくこと。

ちっとも寒くなくて心地よい。

不思議…

盛岡はとても水の豊かなところです。

北上川、中津川、雫石川。

清らかで滔々と流れる3本の川が暮らしの近くにあります。

ちょうどよい潤いが空気に含まれて

身体の水分が同調してるのでは?…

という感覚…

寒さ、冷たさと身体が一体化!な感覚…

心地よいのです。

この感覚…思い出しました。

生まれ育った北海道の冬と似ている。

東京に住んで慣れなかったのは

冬の寒さでした。

ぴゅーっと吹く風が

身体をとおって熱を奪っていく感じ。

外にいるだけでも

足元から寒さがしみ込んでくる感じ。

そうだった…

湿度50%を下がると

身体から水分が抜けていくというお話しでした。

乾燥している東京の冬は

身体の水分が抜けていくとともに寒さが入ってしまうのか…

4月初旬の盛岡は

わたしの身体の水分を体感することができた

とても貴重な体験になりました。

冬の湿度が…とか、冬はからだが乾燥する…とか

いっても静電気が発生するほど乾燥するまで

なかなかからだの水分を感じることはありません。

からだの7割は水分に満たされている。

それが実感できた時間でした。

もしかして、冬の水対策が効いていたのかな?

寒さに馴染んだからだが愛おしく感じた盛岡。

そして盛岡はお水がとーっても美味しい!

来年の春は思いっきり心のばして

盛岡の初春を楽しみたい。

アーカイブ
タグから検索
No tags yet.
bottom of page