
セラピストとおさらい
女性としてのからだとのつきあい方
わたしの「いのち」の主人公は「わたし」です。
なんとなく人まかせ…気づいているけど見ないふり…になっていませんか?
いまかかえているちょっとした心配事……いまのからだの状態…
医師に相談することはとても大切です。
そのうえで、からだの仕組みを知ることは
じぶんのからだと仲よしになり体調を整える知恵を手にすることにつながります。
一緒に楽しく学んでいきませんか。
養生のポイント、手当て方法もご参考にしてくださいね。
女性ホルモンがつくる
"からだとこころ"
1.女性ホルモンがつくる月経リズム
~月経リズムを活かして暮らそう~
2. 月経のなやみ
~からだのととのえ方~
3. 更年期で起きること
~からだをねぎらって感謝して~
4. 閉経であたらしい生き方を
~ヘルシーエイジングでいこう~
骨盤がささえてくれているもの…弾力あるからだになろう
1. パーツとしての骨盤のはたらき ~骨盤は開く?~
2. からだ全体のつながりとしての骨盤のはたらき
~骨盤はゆがむ?~
からだ本来がもっている力を活かす暮らし方
準備中です
じぶんのからだと仲よしに
セラピストとおさらい
女性としてのからだとのつきあい方
暮らしの手当て講座
ハンドトリートメント
暮らしの手当て講座
リラクゼーションの
フェイシャルトリートメント
精油は身体によいはたらきがある反面、使い方を間違えてしまうと毒にもなってしまいます。
アロマテラピーはホリスティック療法として有効な手立ての一つとなります。
正しい知識をおさえて安心安全なアロマテラピーを生活に取り入れていただきたい♡
いいことがいっぱいあるアロマテラピーを選択の一つとして楽しんでいただきたい♡
ご希望に応じてアロマテラピーの講座を開講いたします。
お気軽にお問合せくださいませ。
日日是アロマテラピー講座
ホリスティックヘルス塾
精油をもちいたワークショップ、ハンドトリートメント講座など
ご希望の講座がございましたら企画いたします。
またご希望の場所にも伺いますのでお気軽にご連絡くださいませ。